花みずきカイロプラクティック院は2005年7月8日に島田市旗指にて開業し、13周年(2018年現在)を迎える事が出来ました。
島田市をはじめ、近隣の藤枝市、焼津市、静岡市、牧之原市、吉田町、掛川市などからも多く御来院頂いております。
おけが様で最近ではご紹介により、神奈川県、愛知県、千葉県、東京都、大阪府など、県外の患者さんも増えて来ました。
2013年、より良い環境でカイロプラクティックを提供したく、島田市元島田に移転致しました。
当院1階では、『カイロプラクティックケア』や『姿勢分析』などを行い、2階では、『頭蓋骨セラピー』や『オーダーメイドインソール』などのブースを設け、充実した設備で患者さんの根本的改善に向けてサポートさせて頂いております。
みなさんカイロプラクティックって知ってますか?
初めて耳にする方もいるかと思います。聞いた事はあるけど、何だか解らないって方も多いかと思います。
まだまだ、カイロプラクティックは世間に浸透していません。私もこの世界に入るまでは、カイロプラクティックと整体の違いすら解らずにいました。カイロプラクティックを勉強すればする程、奥の深さを実感しその魅力にはまってしまいました。そんなカイロプラクティックへの情熱を少し書いてみました。
最初に断言します。カイロプラクティックはとても素晴らしいものです。これからの日本を支える予防医学です。
なぜなら、カイロプラクティックは症状を改善する以外にも、様々な病気を未然に防ぐ事も出来るからです。
世界の発明王、トーマス・エジソンが残した「未来の医学」に関する予言的な言葉があります。
『未来の医師は薬を用いないで、人体の骨格構造・栄養・そして病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。』
The doctor of the future will give no medicine but will interest his patients in the care of the human frame, in diet, and in the cause and prevention of disease. (Thomas Edison, 1847-1931)
これはまさにカイロプラクティックの事を指しているのではないか!!と、この業界では昔から話題になっている有名な言葉です。
目に見える物しか判断できない私達と違い、無物を創造する発明王エジソンだからこそ、薬害や副作用のリスクが高い薬による治療ではなく、骨格を矯正するカイロプラクティックで病気の原因を取り除き、予防することの重要性を認識していたのではないかと・・・。
もし私が、腰痛やヘルニア又は手足のしびれに悩まされたら、直ちにカイロプラクティックを受けます。
もし私が、胃や腸などの内臓の病気を患っても、間違いなくカイロプラクティックを受ける事でしょう。極端な例ですが、ガンと宣告されても私は迷わずカイロプラクティックを受け自然治癒力に頼ると思います。たとえ病院での治療が必要になっても、カイロプラクティックを並行で受診し、ガンと戦う事でしょう。
それ程、私はカイロプラクティックに惚れ込み、この仕事をしています。
カイロプラクティックこそ人間の創造に基づく、副作用のない確実な治療方法だと考えます。
まだまだこの地域では、カイロプラクティックは普及しておらず認識も様々です。
私が施術を通じてカイロプラクティックの素晴らしさを患者さんに伝えていかないといけません。これは使命です。
カイロプラクティックには正しい検査が必要です。
カイロプラクティックには正しいアジャストメントが必要です。
カイロプラクティックには正しい来院周期が必要です。
より多くの皆さんカイロプラクティックを受けて頂き、カイロプラクティックの素晴らしさを知って頂きたいと願っております。
院長
孕石尚志
昭和48年7月 島田市出身
家族構成:妻、娘
カイロプラクティック界のパイオニアである塩川満章D.C.はじめ、塩川治療院院長の塩川雅士D.C.、ウエル イネイト ライフ カイロプラクティックの塩川貴士D.C.や本場アメリカの一流の講師陣より直接カイロプラクティックを学ばせて頂きました。
現在でも毎月東京に足を運び、知識・技術の向上に努めております。すべては患者さんの笑顔の為に・・・・
私は過去にギックリ腰がきっかけによる慢性腰痛に悩まされていました。
整形外科や色々な接骨院・整体などをまわりましたが、なかなか腰痛は良くなりませんでした。
整形外科では骨には異常はないという事で痛み止めと湿布をもらい、接骨院ではカルシウム不足が原因だからとサプリメントを購入しました。
整体にいっても、これという原因の説明はなく、時間の殆どはマッサージで、矯正も検査もしないで左右にボキボキとひねるだけ…。
通ううちに段々と症状の話から離れ、世間話になっていき、ここでは治らないなと感じながら治療を受けていました。
一向に腰の状態が良くならない私は、自分の腰痛の原因は何か?と調べるようになり、カイロプラクティックの分野に興味をもちはじめました。
色々な治療院を渡り歩いているそんなある日、東京新橋にある塩川カイロプラクティック治療院にて塩川満章D.C.のカイロプラクティックを受ける機会がありました。
これは本当にすごかった!職人芸の一言。
アジャストメントの瞬間、全身の血が一気に流れ、イネイトインテリジェンス(先天性治癒力)が一瞬にして働き、目から涙が溢れ出しました。(この時に出来事は今でも鮮明に覚えています)
これだ!この技術を学びたい!と決意した瞬間でした。
それからすぐに、塩川満章D.C.が学長を務めるシオカワスクール・オブ・カイロプラクティックにお世話になる事になり、現在でも積極的にシオカワスクール主催のテクニックセミナーや国際セミナーに参加し、カイロプラクティックの哲学・科学・芸術を継続的に学んでいます。
多くの患者さんは本当のカイロプラクティックをまだまだ理解されていません。
私は臨床を通じ、正しいカイロプラクティックをお伝えし、自分自身の健康に向き合って頂き、素晴らしい健康生活を送って頂けたらと思っています。
これが私の使命です。
10年後の自分って想像したことありますか?
果たして10年後の自分は健康でいられるでしょうか?
私は多くの年輩の患者さんを診ていますが、相当症状が悪くなってから私のところにいらしています。
姿勢を変えるのに困難だったり、歩行が困難だったり、しびれがずっと続いていたり・・・・
これらの症状は老化だけが原因ではなく、痛みどめに頼り、骨のズレをずっと放置していた事が大きな原因です。
レントゲンで薄く潰れてしまった椎間板を見て、皆さん口を揃えて言います。「もっと早く来れば良かった」と・・・。
私は皆さんにそうなってほしくないのです。
まだ健康なうちに、まだ症状が軽いうちに出来る事がいっぱいあります。
10年後、健康に過ごす為には、若い今のうちに生活習慣を改める必要があります。
運動・栄養・休息・カイロプラクティック この4つの要素はとても重要です。
これら4つをバランスよく保つことで、最高の健康を手に入れる事が出来るでしょう。健康は当たり前ではありません。
10年後の健康を手に入れるのはあなたの行動次第です。一緒にがんばりましょう。
カイロプラクティック・アシスタント
孕石浩乃
カイロプラクティック業務のアシスタントと頭蓋骨セラピーを担当しております。
私もアシスタントとして受付にいる事が多いですが、ギックリ腰であんなにきつかった方がスタスタ歩いて帰る姿をみたり、「ここに来て本当に良かったぁ」と涙ぐんで喜ばれた方をみたりすると、カイロプラクティックってやっぱり凄いんだなぁと身近で感じております。
私も微力ながらカイロプラクティックの素晴らしさをお伝え出来ますので、何かお悩みの事がございましたら、是非私に声を掛けて下さい。
2015年3月、塩川スクールにて頭蓋骨セラピーの資格を取得しました