骨盤を正せば逆子も改善します!
妊婦健診ではお腹の赤ちゃんの成長や健康を確認しますが、同時に赤ちゃんの頭の向き(胎位)も大切な情報になります。足やお尻が下にきている状態のことを逆子(骨盤位)といいます。妊娠中期から後期に入るまでは、赤ちゃんの向きが大きな問題となることはほとんどありません。しかし、臨月が近づき、陣痛・出産を迎える可能性が出てくる時期になると、胎位は出産方法を決めるのに大きく影響してきます。つまり、帝王切開の必要性を検討しなければならないということです。
逆子(骨盤位)のまま自然分娩を迎えることを骨盤位分娩と呼びますが、骨盤位分娩では、予定帝王切開(計画的に行われる帝王切開)に比べて、赤ちゃんの合併症(脳性麻痺などの重症を含む)が多くなるといわれています。骨盤位の中でも、お尻が一番下にある姿勢が75%、足が一番下にある姿勢が24%程度で、まれに膝が一番下にくる姿勢もあると報告されています。妊娠36週あたりまで、赤ちゃんは子宮の中でくるくる動くため、逆子(骨盤位)であっても自然に頭が下向きに戻ることが多いです。カイロプラクティックと聞くと腰痛や肩凝りの時に行くというイメージが強いでしょうが、実はカイロプラクティックは赤ちゃんとママが健やかに妊娠期間を過ごし、安心してお産を迎えて頂くために大きく貢献します。