料金表Price

アジャストメント料金 大人 5,500円(税込)
高校生以下 4,500円(税込)
初診料 別途2,000円(税込)初診時は施術料含め合計7,500円(大人)
再診料 別途2,000円(税込)前回施術より6ヵ月以上経過した方
回数券 6回券 31,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
12回券 60,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
24回券 112,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
レントゲン関連 レントゲン紹介状作成費用 無料
レントゲン分析費用 無料
レントゲン撮影費用 別途(提携医院にてお支払い頂きます)
アジャストメント料金 
大人
5,500円(税込)
高校生以下
4,500円(税込)
初診料 
別途2,000円(税込)
初診時は施術料含め合計7,500円(大人)

再診料
別途2,000円(税込)
前回施術より6ヵ月以上経過した方
回数券
6回券
31,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
12回券
60,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
24回券
112,000円(税込)有効期限1年 ご利用は購入者ご本人のみ
レントゲン関連
レントゲン
紹介状作成費用
無料
レントゲン
分析費用
無料
レントゲン
撮影費用 
別途(提携医院にてお支払い頂きます)
施術時間
約15分
初診時 約45分
/ 再診時 約30分
  • 当院から回数券を薦める事は一切ありません。患者さんご自身の判断でご購入下さい。
  • 全メニューキャッシュレス対応(各種クレジットカード・交通系IC・QRコード)
キャッシュレス対応(各種クレジットカード・交通系IC・QRコード)

施術の流れFlowchart

01問診票の記入
問診票にお悩みの症状や来院歴などをご記入いただきます。ご予約時間より20分程早めにご来院頂く様お願い致します。
02お着替え
当院のカイロプラクティックのケアは服の上からでなく、お肌に直接検査やアジャストメント(矯正)を施します。背中を解放する為、カイロプラクティック専用の患者着にお着替えして頂きます。(男女共)鍵付きの更衣室を3室ご用意してありますので安心してお着替え下さい。
03問診
症状はいつからなのか?どの部位にあるのか?どのような姿勢で出るのか?どのタイミングで症状が出るのか?など身体の状態を細かくお伺いします。原因箇所の推測の為、些細な事でも構いませんので沢山の情報を教えて下さい。
問診
04検査
カイロプラクティックの5つの検査でサブラクセーション(骨のズレ)を決定していきます。
  • インストルメンテ-ション(ナーボスコープでの体表温度の評価)
  • 静的触診(浮腫や圧痛や皮膚の質感などの評価)
  • 動的触診(椎体や仙腸関節などの動きの評価)
  • 視診(骨盤の高さ、肩の高さ、歩き方、座り方、立ち方などの評価)
  • レントゲン評価(レントゲンを使った構造的評価)・・・2回目以降
サブラクセーションのリスティング(骨のズレている方向)は全脊柱で450種類以上パターンがありますので、リスティングを特定するのは熟練した知識や技術が必要です。この検査が矯正と同じくらい重要な工程です。
検査
05説明
最初に安心してカイロプラクティックを受けて頂くために説明を行っています。カイロプラクティックとは何か?サブラクセーションによる影響は?サブラクセーションを放置するとどうなるか?などカイロプラクティックの理解を深めて頂きます。その後、現在起こっている問題箇所について詳しく説明致します。
説明
06アジャストメント
検査によって導きだしたサブラクセーション(骨のズレ)を専用ベッドでアジャストメント(矯正)していきます。問題箇所すべてをアジャストメントする訳ではなく、症状を加味しながら、交感神経か副交感神経か、矯正の優先順位などを決定します。アジャストメントする箇所は全部で1~3カ所程度です。補正のズレ(カンパンセーション)は自然に良くなりますので矯正する必要はありません。
アジャストメント
07施術後のチェック
アジャストメント(矯正)した箇所は、浮腫や筋肉の緊張が改善し、関節の可動域なども良くなります。施術前に患者さんが、痛みがあった姿勢や動きなどを再現して頂き、症状の変化などを感じて頂きます。
施術後のチェック
08レントゲンのご案内
より安全にそしてより早期に症状の改善に導く為、当院ではレントゲンの撮影は必須とさせて頂いております。近隣医院にレントゲンを撮りに行って頂きますので詳細をご説明させて頂きます。レントゲンによりサブラクセーション(骨のズレ)がどれくらい慢性化しているのか把握し、どのような周期でどれ位の期間でアジャストメント(矯正)が必要なのか、治療計画をご提案させて頂きます。(レントゲンは妊活中の方、妊娠中の方、小学生以下のお子様は除きます)
レントゲンのご案内
09ご来院目安の提案とお会計
アジャストメント箇所や次回の来院の目安などを記したプリントをお渡し致します。症状や慢性具合によって適切な来院周期がございます。当院からのご提案周期に合わせてご予約される事をおすすめ致します。患者さんの判断で施術期間を広げてしまいますと、症状の改善が遅くなったり、最悪の場合は悪化する事もございます。お会計の際に次回のご予約なども承っておりますが、LINEで24時間空き状況を見ながら予約出来るサービスもご用意してあります。
10お着替え
更衣室を利用しゆっくりお着替え下さい。着用済の患者着は洗濯カゴに入れて頂きますようご協力お願い致します。

留意点

01 予約について
当院は少人数で運営している為、施術中はお電話に出る事が出来ません。「新規ご予約」や「お問い合わせ」は、なるべく「花みずきカイロプラクティック院公式LINE」にてメッセージにてご連絡お願い致します。手が空いた時に折り返しご連絡させて頂きます。2回目以降ですと、空き状況を見ながら24時間LINEで予約が出来る、「リアルタイム予約@LINE」がご利用頂けます。
02 初診の方、再診の方へ
当院が初めての方は、検査やご説明に約45分(15分×3枠)、再診の方は訴えられる症状も変わっておりますので改めてお身体を詳しく検査する関係で約30分(15分×2枠)お時間を頂いております。初診の方、再診の方共、問診票のご記入をお願いしておりますのでご予約時間の20分程早めにご来院下さい。
03 キャンセルについて
ご予約の時間変更やキャンセルは、2日前までとさせて頂いております。当日キャンセルや無断キャンセル(すっぽかし)は、痛みを感じ待っている他の患者さんに迷惑が掛かります。無断キャンセルはキャンセル料を頂く場合がございますのでご注意下さい。特に新規の患者さんは通常の3枠分もの時間を確保してお待ちしておりますので、当日キャンセルや無断キャンセルは今後のご来院をお断りさせて頂きます。
04 服装・持ち物について
すべての患者さんに当院にご用意しております患者着に着替えて頂きますので、どんな服装ご来院頂いても問題ありません。施術当日にレントゲンを撮りに行って頂く場合もございますので保険証をお持ち頂くといいかもしれません。湿布やテーピングやカイロは、検査に影響が出ますので前夜から貼らないで頂きます様お願い致します。
05 女性の方へ留意点
服の上からでは正しい検査やアジャストメント(矯正)をする事が出来ません。この為、背中を開くタイプの患者着にお着替えして頂いております。キャミソールタイプの下着ですと背中を診る事が出来ないので、なるべく後ろがホックの普通の下着でご来院頂く事をお勧め致します。又、検査やアジャストメントの際にブラジャーが邪魔してしまう場合ホックを一時的に外させて頂く事もございます。ご了承ください。
06 痛みが激しい方へ
痛みが激しい場合は、医療機関の受診をお勧め致します。脳疾患や内科的疾患、骨折などの疑いがあるかもしれません。椎間板ヘルニアが悪化している状態ですと、痛みやしびれが強いだけでなく排泄障害が出てしまうある場合があります。その場合もすぐに医療機関の受診をお勧め致します。
07 急性は冷やす・慢性は温める
ギックリ腰などの急性の場合は、患部で炎症(血流がよく熱を持っている状態)が起きているので、氷嚢などで冷やし運動はお控え下さい。慢性の場合は、血管が収縮し血流が悪くなっていますので、なるべく血流をよくするためにも温めてください。急性時の温泉は逆効果であり、慢性時に温泉はより効果的です。
08 好転反応について
アジャストメント後、今まで活動していなかった神経が働き出したり、身体のバランスが変わる事により、以下のような好転反応が出る場合があります。自分自身で身体を治す時に起こる正常な反応ですご安心下さい。
好転反応の一例
眠気/だるさ/倦怠感/頭痛/しびれ/血圧の変動/体温の変動/汗が出る/痛みの場所が変わる/しびれが痛みに変わる/古傷の痛み/便や尿の量が増える/筋肉痛のような痛み/蕁麻疹が出る/アレルギー反応が出る/免疫反応が高まる/下痢 /ガスが出る/食欲が出る 等
09 ケア後の過ごし方
カイロプラクティックでのケアによって、間接的に神経の刺激を行いますので、当日は激しい運動・飲酒・力フェイン(コーヒー)の摂取はお控えください。これらは自律神経系の交感神経に過刺激を与えて、ケアによる効果が得にくくなります。またアジャストメント直後は同じ姿勢を続ける事は控えて、なるべく沢山歩くようにして下さい。体を動かす事で神経を通じて脳を刺激し、本来持っている自然治癒力を最大限に発揮できる環境が体内で作られています。普段、座った姿勢が多い方は、なるべく30~45分おきに歩いたり、難しければその場で足踏みをするなど、少し身体を動かす時間を作って下さい。
pagetop