カテゴリ
2016.10.22

7.育児とカイロプラクティック哲学

カテゴリ:

こんにちは!副院長の森です。
先週の日曜日、神戸から小畑良明D.C.、アシスタントの東さん、京都から清水先生を招きまして、妊活中・妊娠中・育児中の方向けのレクチャーを開催致しました。
参加してくださった方は多くの気付きがあったのではないでしょうか?
日本ではカイロプラクティックを聞いたことが無い方や、カイロプラクティック=整体のようなイメージをお持ちの方が多いのが現状です。
今後もレクチャーを通して、カイロプラクティックってどういうものなんだろう?
カイロプラクティックの哲学、考え方、そういったものを少しでも多くの方に知ってもらえたらなと願っています。
日々の生活の中で私たちは様々な「選択」の連続です。
例えば、子育てにおいて、
子供が熱を出したとき、薬を飲ませるのか、そっとしておくのか。
アトピー性皮膚炎になったとき、薬を塗って対処するのか、それとも、生活習慣を見直し、放置しておくのか。
CMなどで「皆さんが普段寝ている布団には実はこんなにもダニやほこりが!」「皆さんの〇〇にはこんなに雑菌が!」というのを鵜呑みにして念入りに掃除するのか、ほどほどにするのか。
何を選択し、そしてどれぐらいやるのか。
これは当たり前ですが、とても重要なことです。
なにもしないのはよくないと思いますが、何かをやりすぎることもよくないでしょう。

子供を育てるのも、花を育てるのも似たようなもので、
まずは選択。
どんな水をあげるのか?
肥料をあげるのか?
どんな土で育てるか?
そして、
どれくらいそれをあげるのか?
水をあげないと花は枯れてしまいますが、
水をあげすぎても花は腐ってしまうでしょう。
子育てにおいて、何を選択し、どれくらいやるのかを考える時、
カイロプラクティックの哲学(考え方)はとても参考になると思います。
少しでも多くの方にカイロプラクティックの考え方を知ってもらい、
子育てだけでなく、自身の生活の不自然さに気付いてもらいたいです。
そして、気付きを行動に移せる勇気を持ってもらいたいなと願っています。

pagetop