カテゴリ
2016.10.29

8.症状は体にとって必要?

カテゴリ:

こんにちは!副院長の森です!
最近天気・気温が不安定な日が続いておりますが、皆さん元気に過ごされてますか?
今週は、「症状は体にとって必要?」です。
症状といえば、痛み、発熱、鼻水、咳、かゆみ、下痢などなどがありますが、皆さんこれらのものをどう解釈していますか?
必要なもの?不必要なもの?敵?味方?
症状があると辛いのは確かです。
しかし、その症状は体にとって不必要なものでしょうか?
いいえ違います!
症状は必要なものであり、自分の味方になってくれるものです。
なぜなら症状は全て、健康を維持するために自分自身の体が起こしてくれている反応だからです。
上で挙げた例、痛み、発熱、鼻水、咳、かゆみ、下痢などは自然治癒力や免疫力が働いている証拠とも言えるでしょう。

病原体の侵入や、化学的・物理的な刺激により、組織が傷害を受けると、自然治癒力や免疫力の第一段階として、代謝を高める反応や毒素を排出しようとする反応が起こります。
これらの反応によって起こるのが、痛み、発熱、鼻水、咳、かゆみ、下痢などなのです。
血流が活発になり、代謝が高まらないと治癒・免疫反応は活発に行われないですし、
鼻水、咳、下痢などで病原体を追い出さないと、体内に病原体が残ったままになってしまいます。
なので、極端に言うと症状がなければ組織の傷害や病気は治らないのです。
皆さん症状が出た時にどう対処していますか?
薬などの手段を使って症状を抑えようとしていませんか?
どういった選択をするかは皆さん次第です。
症状があることのメリットとデメリット、
症状を抑える(=治癒力・免疫力を下げる)ことのメリットとデメリットをしっかり把握した上で選択をして下さい。
症状はあくまで結果でしかありません。
何か症状が出た時は、原因がどこにあったのか?自身の生活を見直しましょう。
そして、どうすれば症状を取り除けるかを考えるよりも、どうすれば自然治癒力・免疫力を高めることができるかを考え、行動すべきではないでしょうか?

pagetop