カテゴリ
2013.07.08

9年目突入!

カテゴリ:

本日7月8日は開業記念日。
2005年に開業して以来、まる8年が経ちました。
これも多くの患者んにご愛顧頂いたおかげです。
本当にありがとうございます。
本日から9年目に突入する訳ですが、幹はブレずカイロプラクティック(ガンステッド)をとことん追求してきたいと思います。
すべては患者さんの為。
勉強をもっともっとして患者さんに還元していきます。
5年後、10年後の私はすごい事になってますよ!(たぶん)
これからもどうぞよろしくお願い致します。
花みずきカイロプラクティック院

2013.07.03

お勧めの本

カテゴリ:

医者に殺されない47の心得
ベストセラーです。
カイロプラクティック界のパイオニアである、○○先生がセミナーでお勧めされていたので早速買ってみました。
もし自分がガンになっても病院を頼らず、カイロプラクティックに賭けようと強く思った一冊でした。
待合室に置いておきますので、みなさんも是非読んでみて下さい。
印象に残った言葉は、「薬は副作用で無く、主作用である」
まさしくその通り!
カイロプラクティックこそ副作用も勿論主作用も無い、科学的な自然療法です。

2013.06.29

駐車場、スピード注意

カテゴリ:

今日、たまたま外を見ていたのですが、軽の乗用車がすごいスピードで駐車場に入って来ました。
近隣には小さいお子さんが多く、よく道路で遊んでいます。
万が一の事があったら大変です。
駐車場ではスピードは落として、周りに十分注意を払って頂きたいと思います。
時間に余裕をもっていらして頂く事が何よりです。

2013.06.20

「初めての方へ」ページ修正

カテゴリ:

ホームページの「初めての方へ」⇒「キャンセル」について のページを更新させて頂きました。
こちら
多くの患者さんにご予約を頂いて、毎日予約いっぱいでやらせて頂いております。
一方、当日キャンセル、すっぽかしも多くございます。
交通事情、急な仕事や急な体調不良、急な法事 などがあるのは私も理解しております。
逆に、私もそのような事情(法事など)で折角のご予約をキャンセルしないといけない場合もあるかもしれません。
しかし、残念な事に常識を外れてしまっている人もおります。とても残念です。
当院ではキャンセル料は頂いておりませんが、そのような方に対しては事前予約をお断りして、当日の電話予約のみお受け致します。
その方がその患者さんのライフスタイルにあっていると思いますので。
どうぞご理解下さい。

2013.06.17

やっちゃったぁ

カテゴリ:

本日売上を計算したら、10500円足りず・・・。
当院の施術料金は4500円。
悔しくて想像してみた。
5500円頂いたのに、10500円と思いこみ6000円お返ししたんだと思う。
しかも2回同じような間違いをしたので、-10500円。
受付、施術、お会計 1人で全てやっているから、毎日バタバタです。
せめてもの救いは自分がマイナスだった事。
逆に患者さんに多く負担させてしまったりしたら、大変な事になっちゃう。
お会計は冷静に。
反省の日でした。
あぁーあ・・・・。
業者さん 電話は休み時間に掛けて来て下さい。
患者さん なるべくネットで予約お願いします。
毎日バタバタなので。

2013.06.14

新施術券完成

カテゴリ:

新しい施術券が出来あがりました。デザインも一新!!
今までは旧住所だったので、新住所で再発行いたしました。
今更ですみません。
時間がなかなかとれなかったので・・・。
ご協力頂きました業者様、ありがとうございました。

2013.06.12

ターグルリコイル

カテゴリ:

最近このターグルリコイルで結果出してます。

脳幹から脊髄神経が流れていくにあたって一番最初の障害物が第一頚椎と第二頚椎。
この第一頚椎と第二頚椎で起こる脊髄神経の圧迫が全ての症状の原因という考え方です。
BJを尊敬するストレートカイロプラクターと言われる人たちは、この2箇所の矯正だけで勝負しています。
すごい。
自分はガンステッドですが、いきつくと上部頚椎になるのかな?
5年後の自分はどんなカイロプラクターになっているのだろう?
ガンステッドはぶれないにしても、他に何を興味をもってやっているだろう・・・・。
バイオメカニックかな?
ガンステッドやってくにしても、そろそろC-5000欲しいなぁ・・・。
*むずかしい専門用語 多用してすみません。
 ただのつぶやきですから。

2013.06.07

7月休診のお知らせ

カテゴリ:

7月9日(火)~13日(土)まで研修の為臨時休診致します。

14日(日),15日(祝)も定休日となります。

ご不便お掛け致しますが、ご了承下さい。

 

花みずきカイロプラクティック院

2013.06.05

むずかしい

カテゴリ:

患者さんにカイロプラクティックの説明をしてる時、解らない人に説明するってむずかしいなぁって改めて感じてます。
すんなり耳を傾けてくれる方もあれば、もうおなかいっぱい、もういいって感じの方もいます。
それは仕方なし・・・。
あまり熱くなると宗教っぽくなっちゃうので、気を付けています。
患者さんに説明しながら「よし!今日は上手く話してる」って感じる時は、患者さんにも届いてる時が多い。
要は自分次第。
自分の話し方、プレゼンの仕方によって患者さんの聞き方は変わってくるのではないかと思っています。
ボキって1回やったら楽になるのでしょ?
っていう、間違った認識を変えていかないといけません。
ビデオ以外に説明の方法を考えていかないと・・・。
これからの課題ですね。
昨日のサッカー見ました?
ところで本田の目はやっぱり変だ。

2013.05.10

1ヶ月経ち・・・

カテゴリ:

新しい治療院で約1ヶ月が経ちました。
って言ってももう5月。
移転オープンから約40日が経過しました。
心配していた患者さんの遅刻(旧治療院に行ってしまって)が全くありませんでした。
よかったよかった。
告知がしっかり出来た証拠でしょうか?
HP制作業者様にこの場をお借りして感謝申し上げます。
さて、新しい治療院になってとっても忙しいです。
治療以外にも色々やる事も多いですし・・・緊急性を伴わない物はぼちぼちやっていきます。
早くやらないといけない課題として、診察券があります。
まだ診察券も古い住所のままです。
新患の方ごめんなさい。そのうちになんとかします。

しかし、予約がいっぱいで全くなにも出来ません。
みなさんに頼って頂ける事に感謝しています。
その期待に応えないといけないという責任感で押しつぶされそうです。
その為、日々勉強しています。
休日を返上して研修に出掛けるのもその為です。
私は向上心で満ち溢れています。
まだまだ私は未熟です。
あこがれのあの先生に近づけるように一歩一歩がんばります。
花みずきカイロプラクティック院

2013.04.22

タイツも充実

カテゴリ:

タイツも充実致しました。
男女兼用 M,L,LL,3L,4L
女性専用 S,M,L,LL

表示もサイン屋さんに作って頂いて綺麗になりました。
まだまだ表示関係が仮のものばかりなので、今後しっかり作っていきます。

pagetop