カテゴリ
2011.07.05

研修会

カテゴリ:

7月2日(土)の夕方~7月3日(日)東京へ研修へ行って来ました。
モチベーションが上がりまくる、いい研修会でした。
同じ志を持ったいい仲間とも出会い楽しく過ごしました。
塩川満章DCの双子の息子さん雅士DC、貴士DCが講義して下さったのですが、
印象に残る話がありました。
高校の時、自宅を離れて寮生活をした時(たぶんアメリカでの話)、
”世間一般の常識”というものにカルチャーショックを受けたようです。
周りの人たちが風邪で熱が出た時、みんなが病院に行って薬をもらい安静にしている。
ごく普通の光景に思えるのですが、雅士先生にとっては違っていたようです。
雅士先生は子供の頃から熱が出たりしても、超一流のカイロプラクターである
父、満章DCに矯正してもらい風邪を治していたようです。
雅士先生の常識は体調が悪くなったら病院で薬ではなく、
体調が悪くなったらカイロプラクティックだったのです。
風邪=カイロプラクティック???ってお思いでしょう。
実は風邪もOKなんです。
なぜなら、カイロプラクティックの治療により自然治癒力がUP↑するからです。
カイロプラクティックで自然治癒力を高める環境にしてあげて、
後は菌(ウイルス)と戦わせるのです。
特に頸椎1番(アトラス)が感覚受容器が沢山集まっているので
アトラスのアジャストが効果的です。
超一流のカイロプラクターが身内にいれば、病院はいらないでしょう!
流石です・・・。
うちの子供もそうやって育ててあげたいと思っています。
花みずき整体院

2011.07.01

みそぎの祓い

カテゴリ:

昨日は仕事が早く終わる事になったので、大井神社のみそぎの祓いに行って来ました。

らくがきせんべい200円

2歳8カ月になった娘は、よくしゃべるし本当に可愛くなりました。

うちの娘と姪っ子です。スーパーボールすくい300円
患者さん10人くらいと会いました。
(一方的に見かけた人含め)
みそぎの祓いとは?(HPより)
夏越(なごし)のはらいともいい、紅白の紙で出来た人形(ひとがた)に半年の罪穢(つみけがれ)を移して、拝殿前の参道に建てられた大茅(おおち)の輪(直径約3.5m)をくぐり、神前に納めます。
当日は朝から夜9時頃まで、約2万人の参拝者で賑わいます。参拝者が持ち寄った人形(かたしろ)は、一部を夜大井川に持ち出でて流し、残りは焼納めます。
なお、境内の授与所では『蘇民将来子孫』の伝説(備後風土記)に基づいて、大井川河原より選りすぐり刈り取った茅がやで1体づつ手作りで調製された、災難除け、厄病除けのミニ茅の輪(1体1,200円)が頒布されます。
また、拝殿では無病息災の大祓い祈祷(御祈祷料 3,000円)も行なわれます。
花みずき整体院

予約確認メールが届かない方へ

カテゴリ:

多くの方にリアルタイム予約をご利用頂き嬉しいです。
このシステムのおかげで電話は殆ど鳴りません。
施術も集中出来るし、電話番の従業員もいりません。
ありがとうございます。
この予約システムの話です。
当院のリアルタイム予約システムは予約完了時と予約時間の1時間前に
自動配信でメールを送らせて頂いるのはご存知かと思います。
極一部の方がこのメールを受信出来ていないかと思います。
理由①
メールアドレスを変更した場合。
これは当然送れませんよね。
一度ログインして頂き、メールアドレスの変更のタグをクリックして
必要な情報を入力してください。
理由②
迷惑メールを設定している場合。
ドコモの方が多いようです。
当院のメールを受信出来るようにドメイン設定をお願い致します。
詳しくはコチラ
                  花みずき整体院

2011.06.30

トレーニングの成果

カテゴリ:

トレーニングを開始して半年が経ちました。
ちょっとだけ数値にも変化が出来てきました。
筋肉量が増えてきたのがうれしいですね。
  体重 54.7⇒55.3kg
  IBM 19.5⇒19.5
体脂肪率 7.0⇒7.0%
 筋肉量 20.2⇒21.7kg
 筋肉率 37.0⇒39.3%
基礎代謝 1420⇒1434kcal
中学の時、部活で懸垂をやらされて、30回くらいは平気で出来たのに、
今は15回で限界・・・。
情けない。
もうちょっと体力つけて30回以上出来るようになりたいなぁ。

2011.06.29

7月3日(日)は研修に行って来ます。

カテゴリ:

7月3日(日)は東京へテクニック研修へ出掛けます。

もともと日曜日なので定休日ですが報告させて頂きました。

花みずき整体院

はらみいし

カテゴリ:

はらみいしって変な名字だ。
漢字で孕石と書きます。
島田市(金谷町)以外で一発で読まれた事はまずありません。
小・中学生までは何の苦労もなかったのですが、高校になってこの名前で初めて挫折しました。
なかなか友達に読んでもらえませんでした。
高校の担任はずっと同じだったのに、3年の3学期に「孕石」の漢字を間違えて書いていました。
電話で物を買う時、名前を伝えるのにも一苦労。
はらみいしと伝えても
「はなみち」ですか?とか
「はらみし」ですか?とか何かと面倒です。
どうでもいい時は「原西」にします。
この方がとてもスムーズです。
そんな孕石 歴史的な人物もいるようです。
孕石 元泰(はらみいし もとやす、生年不詳 – 天正9年(1581年)3月頃)は、戦国時代の今川氏・武田氏の家臣。孕石光尚の子。通称藤六。主水佑・和泉守を自称。諱の「元」は今川義元の偏諱と思われる。
ウィキペディア参照
掛川にも地名としてあります。
ココ
孕石天神社は子宝でも有名です。
孕石の”孕”は子供もはらむの孕むです。
縁起がいい名前でしょ!
なんと、孕石という名字の芸能人もいました。
劇団ひまわりの”孕石きよ”さんです。
たぶん本名でしょうね。
プロフィールはココ
写真、ちょっとオーラはない感じですね・・・。
メジャーになれるかな??
同じ孕石として応援したいと思っています。
是非がんばってください!
島田市で苦労しているんだから、きっと東京ではもっと苦労していると思います。
きよさん、芸名変えたら???
そんな”はらみいし”にまつわる話題でした。
花みずき整体院

2011.06.28

来月7日は。

カテゴリ:

来月7日は臨時休診致します。
東京に身体のケアに行こうかと思っています。
その他色々と東京で用事がありますが・・・。
私も月に1回か2回 東京まで足を運び身体のケアをしています。
健康の予防保全が主目的ですが、治療を受ける事も勉強です。
そしてモチベーションも上がります↑↑↑
花みずき整体院

2011.06.25

試練

カテゴリ:

このカイロプラクティックって仕事は勉強に終わりはありません。
どんな職業もそうかもしれませんが。
身体の事、カイロプラクティックの事まだまだ知らない事ばかりです。
毎日患者さんの症状を改善してあげる事ばかり考えています。
なかなか改善していかない患者さんに、次どういうアプローチをしていったらいいのだろうかと・・・。
色々な症状を抱える患者さんがいらっしゃいます。
そんな人全てに出来る限り対応してあげたい。
自分の治療に満足できるそんな日はずっとずっと先かもしれません。
その為に毎月毎月東京へ勉強しに行っています。
ずっと続くんだろうな。
試練だ。
花みずき整体院

今日は暑い!

カテゴリ:

厚い日はあまり冷たいものを飲まない方がいいです。
内臓が冷えますので。
夏は梅干し食べましょう。
花みずき整体院

2011.06.21

父の日

カテゴリ:

20日の父の日は浜岡の原子力館へ。
たまたまやっていた父の日イベントに参加させて頂きました。
娘と2人で作ったフォトフレームです。
大事にします。

花みずき整体院

背骨が歪みズレる理由

カテゴリ:

なぜ人はサブラクセーションが起こるのでしょうか?
サブラクセーションとは骨のズレ(神経圧迫)の事です。
サブラクセーションが起こる理由 3つのストレス(DDパーマーの定義)
1. 物理的ストレス
  ・外力による衝撃(交通事故、転倒、打撲)
  ・家事や仕事における長時間の立位、坐位、中腰姿勢による筋肉疲労。
  ・悪い姿勢(背中を丸め、内臓を圧迫し、筋肉の血流を悪化させるため)
  ・運動不足
  ・出産時の損傷 など
2. 生化学的ストレス
  ・たばこ、麻薬の摂取。医薬品の過度の摂取
  ・合成保存料、着色料などの化学物質 など
3. 精神的ストレス
  ・精神的ストレス、ショック など
以上の原因によって背骨は歪みズレるのです。
いくら矯正を定期的に受けていても、食生活が乱れていてはダメなのです。
タバコなども害のあるものも身体に入れてはいけません。
適度な運動をしてストレスを発散し、身体に栄養と休息を与えてあげてください。
そして定期的なアジャストメンント。
カイロプラクティックは健康な身体をより健康に導きます。
花みずき整体院

2011.06.18

相棒が壊れた!

カテゴリ:

長年共に仕事をしていた相棒がついに壊れてしまいました・・・。
脊柱の骨格模型です。
患者さんへの説明で活躍してくれました。

でも、捨ててしまうのではなく自分の勉強道具としてこれからも活躍してもらいます。
背骨は全部で24個あります。
当然ですが、どれも同じ形はしていないのです。
それぞれ形に特徴があります。
横突起の位置や形、そして棘突起の長さも全く違います。
正確な矯正をしていくにあたり、1つ1つの椎骨の形を把握してないといけません。
毎日触って、手に感覚を覚えさせていくつもりです。
これからも重要な教材となって活躍してくれるでしょう。

↑これが腰椎2番目の椎骨 
花みずき整体院

pagetop