インフルエンザ蔓延
インフルエンザが蔓延しています。
市内の学校では学級閉鎖も多く出ているようです。
皆様ご注意下さい。
ご予約を頂いていて、前の晩や当日に調子が悪くなってしまった方。
当日のキャンセルは仕方ありません。
お体を優先して下さい。
私もワクチン早く打ちたいです。
何処か無いですかね?もし情報がありましたら教えて下さい。
花みずき整体院
インフルエンザが蔓延しています。
市内の学校では学級閉鎖も多く出ているようです。
皆様ご注意下さい。
ご予約を頂いていて、前の晩や当日に調子が悪くなってしまった方。
当日のキャンセルは仕方ありません。
お体を優先して下さい。
私もワクチン早く打ちたいです。
何処か無いですかね?もし情報がありましたら教えて下さい。
花みずき整体院
トイレにフックをつけました。
バックを持ってトイレに入る方へ。
又、お財布や携帯などを置く台も設置しました。
くれぐれもお忘れ物がないようにご注意下さい。
花みずき整体院
これからメインブログは”はまぞう”になりました。
よろしくお願いします。
診察券番号(カルテ番号)と誕生日を入力しても、ログイン出来ない場合がございます。
1)問診表ご記入時に、誕生日を頂いていない場合。
2)当院側の誕生日データが入力ミスなどで間違っている場合。
が、考えられます。
誕生日データを頂いていない方は意外と多く、ログイン出来ない原因の殆どは1)のケースです。申し訳ありませんが、初回はお電話にてご予約お願い致します。
リアルタイム予約の際、過去に来院暦がある方は、「新規の方専用登録ページ」からの予約は、絶対におやめ下さい。システムに不具合が生じます。
過去に来院暦がある方で、施術券番号が解らない為、とりあえずという感じで新規登録で予約されてしまう方がいらっしゃいます。そうしますと、システムに不具合が生じダウンしてしまいます。もし施術券番号が解らない場合は、必ず問い合わせページよりお問い合わせ下さい。その後、ログインしリアルタイム予約して下さい。よろしくお願い致します。
リアルタイム予約のキャンセル可能期限は前日の18時までと変更させて頂きました。今までは前日の0時までキャンセル可能でしたが、当院の営業上の理由よりこのように変更させて頂きました。どうぞご理解ください。よろしくお願い致します。
今日は午後からトムソンテーブルの点検を行いました。
点検は無事に終了しました。
これで明日から安心して治療に専念出来ます。
良かった良かった。
㈱レイアンドカンパニー様、ウイリアムス・ヘルスケア・システム・ジャパン㈱様ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島田市・藤枝市・焼津市・静岡市・掛川市・袋井市・磐田市・浜松市・菊川市・牧之原市・吉田町・榛原町・相良町・川根町・川根本町などから来院されています。静岡県島田市旗指447-2 東京カイロプラクテイィック師協会認定治療院 花みずき整体院 http://hanamizuki-seitai.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島田市にも新型インフルエンザの感染者が確認されたようです。
噂では、某幼稚園の保育士さん、某小学校の1年生、某中学校には多数いるようです。
当院では、これを受け除菌を徹底致します。
患者さんが手にする物、触れる物については、アルコールタオルで除菌します。
(ドアノブ、トイレ、手洗い等)
又、患者さんに触れる私の方も対策をとります。
患者さん毎に手洗いをするのは今までと同じですが、アルコールタオルを使っての手の消毒も併せて実施致します。
新型インフルエンザH5N1型の想定される症状とは?
新型インフルエンザに感染すると、だいたい2~3日の潜伏期間の後に、突然発熱し、強い倦怠感や筋肉痛、関節痛が起きたりします。熱はやがて38度をこえる高熱となり、続いて、のどの痛みや鼻水、咳などの症状が起こります。腹痛が起こることもあるでしょう。さらに数日のうちに、息苦しくなったり、激しい咳や呼吸困難など、急激に肺炎が悪くなる場合も。そのほか、腹痛や下痢、鼻血、歯肉出血、血便、血痰などが起こることも考えられます。また、妊婦では胎児、胎盤感染も考えられます。これらの症状が出ているだけでは、新型インフルエンザにかかっているとは断言できませんが、可能性はとても高いと言えます。
直接病院に行くのはNG! 保健所に連絡を感染が疑われる家族がいる場合には、なるべく早くに地域の保健所に電話をして状況を説明し、対応策を聞きましょう。その上で、指定された感染症指定医療機関などを受診するか、保健所職員の訪問指導を受けるか、地域の発熱外来を受診するかなどの指示に従うようにします。
あわてて病院に駆け込むのは避けて。感染力の高い新型インフルエンザであれば、移動中や、病院内でウイルスを拡散してしまい、多くの人に感染を広げてしまうことにもなりかねません。
看護者が感染しないよう細心の注意を!
ここで大切なことは、他の家族が感染しないようにすることです。患者も、看護者もマスクをつけ、介護側は目からの感染を防ぐためにゴーグルをつけ、手袋をして、素手で患者や、その汚物等を触らないようにします。家の一部屋に患者を隔離するようにして、室内のドアを閉め、1時間に5~6回は窓(隣家に面していない方)をあけて空気の入れ替えるようにします。看護者は手洗い、顔あらい、うがいも徹底して。
体温管理と、水分補給をこまめにしてあげて
高熱が出ることが、新型インフルエンザの特徴の1つです。熱が出たら、氷枕や解熱用の貼付シート、保冷枕などをつかって頭や脇の下など、大きな血管の近くを冷やします。熱や下痢で脱水症状を起こすおそれもあるため、水分をこまめにとり、また、消化吸収のよい食事とビタミン補給をします。電解質飲料(例:スポーツドリンクなど)を薄めに溶かしたものを、いつでも飲めるようにしておくといいでしょう。
体温管理は、寒ければふとんをかけ、寒くなければ扇風機を使ってでも体温を下げ、患者が楽になるようにしましょう。汗はこまめに拭いて、体力の温存を心がけてください。
新型インフルエンザ発生時の外出は
どうしても外出しなくてはいけない場合は、目の粘膜からウイルスに感染するのを防ぐためにゴーグルを。専門家が使うゴーグルもありますが、花粉症用の防御ゴーグルでもよいでしょう。水泳のゴーグルや、サングラスなどもしないよりはベターです。マスクはウイルス除去タイプのものを。手袋は、医療用の薄手のビニール手袋などが便利です。また、衣服にウイルスが付着することを防ぐためにコートもはおりましょう。
外出先が不特定多数の人が出入りする場所ならば、そのまま装備をとかずにすごします。
帰宅後は、体にウイルスが付着していることを想定し、室内にウイルスを持ち込まないように、玄関の外でマスクをはずし、ビニール袋に密閉して廃棄。コートはそっと玄関にかけて表面にはなるべく手を触れないように。室内に入ったら、手洗い、うがい、顔洗い を徹底し、髪を洗うこともおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田市・藤枝市・焼津市・静岡市・掛川市・袋井市・磐田市・浜松市・菊川市・牧之原市・吉田町・榛原町・相良町・川根町・川根本町などから来院されています。静岡県島田市旗指447-2 東京カイロプラクテイィック師協会認定治療院 花みずき整体院 http://hanamizuki-seitai.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日の明け方に静岡県を襲った地震、遠方の友人・知人からお見舞いのお電話やメールを頂きました。ありがとうございました。私の家族、治療院とも無事でした。
その時は私は、島田市川根のふれあいコテージにいまして(先日ブログで紹介しましたが・・・)、そこでこの地震に遭遇してしまいました。びっくりしました。
旅先から帰って来てから、自宅や治療院の状況を確認したのですが、多少の物の落下はありましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。
当院の患者さんの中には、今回大きな被害に見舞われた御前崎市や牧之原市、焼津市からも沢山の方々が来院されています。皆さんや皆さんのご家族はご無事だったでしょうか?心配しています。
今日から早めの夏休みに入りました。ご迷惑お掛けしますが、しっかりリフレッシュして帰って来ます。
今日は妻の妹夫婦と川根温泉ふれあいコテージに来ました。
でもあいにくの天気で、予定していたバーベキューは急遽中止…コテージ内で焼き肉パーティーとなりました。このコテージ内の内風呂には川根温泉が直接ひかれていて、いいお風呂がいつでも楽しめます。
この川根温泉の効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔、冷え性、肩こり、腰痛などです。
久しぶりにゆっくりしてます。
当院で使っているスリッパ気持ちいいですか?
実はすごく評判がいいんですよ~。
多くの患者さんから、このスリッパどこで売ってますか?とよく聞かれます。
商品名はリフレクソロジースリッパといいまして、足裏に突起物が程よく当たります。
浜松のイトーヨーカドーでたまたま手に入れました。
ネットでも販売しているみたいなので皆さんも是非購入してみて下さい。
ちなみにうちでは販売していませんので…。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_822093.html
リフレクソロジーとは、直訳すると「リフレックス=反射」・「ロジー=学問」、つまり反射学という意味です。
人間のからだの臓器や骨、神経などの各部分が足や手などに反射関連していると考えられているからです。この反射の考えに基づき、手足の裏や甲にある反射ゾーン及びポイントを指でくまなく刺激することで、全身の機能を活発にし、人間が本来持ち合わせている『自然治癒力』を最大限に引き出し、健康の回復・維持・増進を図るものです。また、足の裏を気持ちよく刺激することで、リラクゼーションをもたらします。このようにリフレクソロジーは肉体的な機能の向上と精神的なリラックス効果を合わせ持ち、最近注目されている「ホリスティック医学」の範囲に含まれる心と身体の足裏健康法とも呼べます。
リフレクソロジーは大きく東洋式と西洋式に分けられます。関節や器具を使ってツボを押し、痛みを強く感じるのは主に東洋式です。逆に指だけで足裏をまんべんなく刺激し、気持ち良くて眠ってしまいそうなのが西洋式です。痛みは返ってストレスになるという考えの元です。リトルウッズではこの西洋式の考えに基づき、日本人に合ったイタ気持いい刺激の施術にしています。
リフレクソロジーによる心と身体の足裏健康法は病気そのものを治す治療行為ではありません。「病気ではないけれど不調気味で今一つ元気が無い人」「疲労気味の人」「ストレス解消が必要な人」等を対象とした安全で無害な健康法です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩こり・腰痛にお悩みの方はこちらに。
島田市・藤枝市・焼津市・静岡市・掛川市・袋井市・菊川市・牧之原市・吉田町・榛原町・相良町・川根町・川根本町などから来院されています。静岡県島田市旗指447-2 東京カイロプラクテイィック師協会認定治療院 花みずき整体院 http://hanamizuki-seitai.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島田市とアメリカリッチモンド市は、姉妹都市提携を結んでいます。
毎年この夏休みを利用して、親善使節と銘うった学生達の交流があります。
今年はリッチモンド市から4人の高校生と1人の引率教師が来日されました。
親善使節は島田市の大事なお客様です。
期間中、使節達はホームステイをしながら、島田市内の学校や企業、そして色々な施設をまわって、島田の文化や日本の文化を学びます。
私たちの家庭では、引率教師であるミッシェルのホスト家庭を務める事になりました。
私たちが担当した期間は、全日程の後半、7月24日~8月6日の2週間でした。
昨日の最終日、私の休みも重なったので、富士山五合目までドライブに行ってきました。
残念ながら天気は悪く、富士山の頂上は拝めませんでしたが、間近でみる富士山にミッシェルは大喜び!
火山岩をお土産に拾っていました。
その後、島田市のラーメン屋よかたいに行ってきました。実は2度目。前回一緒に行った時に、ミッシェルはこのラーメンがとても気にいったようで、「今まで食べたラーメン屋の中で一番おいしい!」と。そんな理由もあって最後のディナーもあえてよかたいに行ってきました。
そして今朝、島田市役所でのセレモニーの後、リッチモンドへと旅立ちました。
無事に到着する事を祈っています。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩こり・腰痛にお悩みの方はこちらに。
島田市・藤枝市・焼津市・静岡市・掛川市・袋井市・菊川市・牧之原市・吉田町・榛原町・相良町・川根町・川根本町などから来院されています。静岡県島田市旗指447-2 東京カイロプラクテイィック師協会認定治療院 花みずき整体院 http://hanamizuki-seitai.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・