カテゴリ
2013.04.22

5月18日(土)休診致します。

カテゴリ:

5月18日(土)は法事の為、休診致します。

ご不便お掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

2013.04.11

私のポリシー

カテゴリ:

負担が掛からないようにと、治療周期を広げてあげる事が優しさではなく、
正しい治療周期を伝え、患者さんを治してあげる事が本当の優しさだと思います。
これが私のポリシーです。
ですので私は患者さんの為に正しい治療周期をお伝えします。

2013.04.10

新治療院紹介⑦

カテゴリ:

新治療院では検査の間、患者さんがカイロプラクティックの理解と知識をより深めて頂く為に、ビデオを見て頂いております。
カイロプラクティックがどのように発見され、そしてそのサブラクセーション(神経圧迫)によってどのような健康被害が起こるのか。
カイロプラクティックには正しい来院周期があり、それを放置するとサブラクセーションがどのように悪くなってしまうのか。
400年先の未来では、サブラクセーションやカイロプラクティックはどういう存在になっているのか。
そんなビデオになります。
クラス1 カイロプラクティック入門(約20分)
クラス2 サブラクセーションの退化(約14分)
クラス3 完全な未来(約24分)
クラス4 プログレッシブ エクザミネーション(約7分)

このビデオを見て頂く事で、カイロプラクティックが正しく皆さんに伝わり、正しく通って頂ける事を願っております。
花みずきカイロプラクティック院

2013.04.06

4月8日(月)の診療につきまして。

カテゴリ:

4月8日(月)は身内の葬儀の為、急遽休診させて頂く事となりました。

多くの方にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

16:30以降はなんとか施術出来そうなので、16:30以降の患者様はそのままご来院下さい。

 

私一人で運営しておりますので、このような事はこれからもまれにあります。

何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

 

花みずきカイロプラクティック院

 

2013.04.03

少し慣れたかな?

カテゴリ:

移転して4日経ちました。
少しだけ慣れました。
お店作りって難しいですね。
改めてそう思いました。
設計から色々想定して考えていたものがなかなかうまく行きません。
まぁ90%はうまくいってますので合格ですかね?
まだまだ表示関係が不足していたり、ただただ紙を貼っただけの箇所もありますが、ご了承下さい。
いまにしっかり直します。
これからはホームページの写真を直したり、
患者さん教育をする為の資料等色々準備をやっていかなと。

2013.03.30

お祝いありがとうございます。

カテゴリ:

無事に初日が終了致しました。
色々な課題も見つかりました。
今後の運営に生かしたいと思います。
夢が実現した最高に嬉しい1日でした。
これからもっともっと技術・知識を磨いて患者さんにしたわれるカイロプラクターになってみせます。
今日はその大事な1歩でした。
沢山の方々からお祝を頂きました。
ありがとうございました。
私は幸せ物です。

↑先輩から

↑先輩から

↑業者様から

↑業者様から

↑おばあちゃんから。ありがとう。

↑患者様から

↑患者様から

↑患者様から(根付く様にと・・・・嬉しいです)

↑患者様から(造花と竹炭の綺麗なアレンジ)

↑患者様から(ものすごくきれいなアレンジでした)

↑業者様から(おしゃれな花瓶)

↑親戚から

↑娘から
皆様本当にありがとうございました。
大事に育てます。大事に食べます。大事に飾ります。
患者様 これ以上気を遣って頂かなくて結構です。
ありがとうございました。
花みずきカイロプラクティック院

本日移転オープンします。

カテゴリ:

本日、島田市元島田に移転オープン致しました。
おかげさまでご予約いっぱいです。
治療院建設にあたり多くの方に携わって頂きました。
改めてこの場で感謝致します。
本当にありがとうございました。
花みずきカイロプラクティック院

2013.03.28

当院のご案内

カテゴリ:

◆外観

↑オレンジ色の大きな看板が目印です。
◆院内

◆アクセス方法
☆金谷方面の方
 国道1号線バイパス 野田IC降りてはなみずき通りへ 
 はなみずき通り出て東へ約600m
☆藤枝方面の方
 国道1号線バイパス 東光寺IC降りてはなみずき通りへ 
 はなみずき通り出て西へ約400m
◆カーナビを利用される方へ
住所が新しい為、カーナビにはまだ反映されないかと思われますので最寄りの施設を登録して頂くようお願い致します。
1)野中辰美税理士事務所様(島田市元島田9233-1)
  TEL 0547-35-1540
2)島田実業高等専修学校様(島田市元島田9217-1)
  TEL 0547-37-5209
◆電車でお越しの方 
   島田駅北口下車
    1)タクシー 約1000円 
      注1:住所を元島田9212-3と正確にお伝え下さい。
      旧医院の方に行ってしまうかもしれません。
    2)コミュニティバス(100円) 相賀線 島田駅北口②番のりば
      「島田駅」発「はなみずき入口」で下車し徒歩約8分
        
      ★時刻表 (7時~20時まで)
        下り 島田駅        毎時0分発
            はなみずき入口 毎時5分着
        上り はなみずき入口 毎時48分発
            島田駅       毎時58分着
  注1:交通事情により時間が10分くらい遅れる場合もございます。
  注2:土・日・祝日とも同時刻で運行しております。
  注3:当院の更に最寄りには「元島田公園東」というバス停もございます
      が、1日3往復しかしないジャンボタクシー式の路線の為、詳細は
      割愛させて頂きました。

マピオン地図はこちら

2013.03.27

新治療院紹介⑥

カテゴリ:

今日新しい機器が入りました。

ゼニス210!
手前から2番目のやつです。
これで治療の幅がぐんと広がります。
今まであった機器(手前に写っているゼニス440)と似てますが、ちょっと違います。
兄弟みたいな感じです。
だんだん室内もそれっぽくなってきましたよ。
花みずきカイロプラクティック院

新治療院紹介⑤

カテゴリ:

新しい治療院では駐車場の取り方にもこだわりました。

駐車場は全部で5台確保してあります。
将来は皆さんが私のカイロプラクティックアジャストメントを必要とし、駐車場も待合室もいっぱいになるでしょう・・・。
それを見込んで5台です。(言えば叶う)
どこがこだわりか?
それは駐車のしやすさです。
看板の横の2台のスペースは、道路とほぼ並行に配置してある為、前向きで駐車できで、そのまま前向きで駐車場を出る事が出来る訳です。
これは多分女性には嬉しいはず。
花みずきカイロプラクティック院

2013.03.26

引越し完了

カテゴリ:

今まで約8年間お世話になったテナントから引越しがほぼ完了しました。
色々な思い出があります。
なんか悲しくなりますね。
愛車をガリバーに売る時と同じ感じ・・・。
いい場所に恵まれ、いい患者さんに恵まれ、いい先生にも恵まれました。
今の自分があるのは皆さんのおかげです。
私はただ1歩を踏み出しただけ。
本当にありがとうございました。



2013.03.20

新治療院の紹介④

カテゴリ:

患者さん用トイレです。
今流行りのタンクレスを採用。
今までは患者さんと私のトイレは兼用だったので、患者さんが切れないと半日ずっとトイレにいけませんでした。
ですので、どうしようもない時は、大人用おむつをして仕事をしていました。
しかし、今回は2階に私のトイレがあります。
これなら患者さんと患者さんの間でしーしーしー・・・。

あっ大人用おむつ 嘘ですから。
23日(土)で旗指は終了します。
1週間お休みを頂きまして、
30日(土)より元島田に移転します。

pagetop