カテゴリ
2011.05.27

BOOWYの抽選結果。

カテゴリ:

残念ながら、氷室京介のコンサートは、先行予約も一般予約も全て落選・・・。
過去記事
まぁいっか!
日曜日のコブクロのコンサートを楽しむ事にしよう!
でも台風接近中。
どうなる事でしょう??
花みずき整体院

2011.05.24

お掃除のNEWアイテム!

カテゴリ:

コードレス掃除機を購入しました!

院内の清掃は毎日行っております。が・・・
施術室や待合室・更衣室など部屋が多くまた設備も多く置いているので、
普通の掃除機ではコードの抜き差しや取り回しなどがかなり面倒でした。
主婦の方なら同じ悩みを抱えているはず。
そこでお勧めなのが、マキタの18Vリチウムイオン充電式クリーナー《CL182FDRFW》!
この掃除機、吸引力が凄いんです。
コードレス掃除機のデメリットは、吸引力が弱い事。
このメーカーのコードレス掃除機は、なんと新幹線など業務用で使われているそうです。
電動工具(グラインダーや充電ドリルなど)などを作っているメーカーらしく、
そんなノウハウから吸込力が強いコードレス掃除機を作れたんでしょうね。
送料込みで25700円なり。
多少高いですが、毎日の掃除がすごく楽になりましたよ。
お勧めです。ちょっと重いのが難点かなぁ・・・。
コチラで買えます。道具屋利作
*ダイソンのコードレスクリーナーDC35と悩みましたが、こちらは約5万円。
また、震災の影響で納期が未定だそうです。そんな事もありマキタにしました。
花みずき整体院

2011.05.19

湿布について

カテゴリ:

痛みがある時、湿布を貼る事は炎症を抑える意味でとても有効です。
が、当院へのご来院時は湿布を貼らずにご来院下さい。
脊柱の温度検査に影響が出てしまいます。(皮膚の温度変化や皮膚のべとつき)
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
◆湿布の使い方
・急性症状(ギックリ腰など)の時は冷湿布を貼って下さい。
 急性時は炎症症状起こっているので、温めは厳禁です。
 入浴も避け、シャワー程度にしてください。
・慢性の症状は、冷湿布でも温湿布でも構いません。
花みずき整体院

2011.05.12

検査に時間を掛ける訳

カテゴリ:

なぜ検査に時間を掛けるのか?
検査方法は大きく5つあります。
1)視診
2)触診
3)可動検査
4)静的触診
5)化学的検査(ナーボスコープ・レントゲン解析など)
どれもとても重要です。
この5つの検査を駆使し、ダブルチェック、トリプルチェックを行いずれた骨(サブラクセーション)を特定し、リスティング(骨のズレの方向を記号で表記したもの)を導きます。
短時間で適当に検査したら、誤った箇所を矯正してしまう事になりかねないからです。
先日こんな質問がありました。
「レントゲンとか見なくても、ずれた骨・悪い箇所は解るんじゃないんですか???」
確かに昔は私もそう思っていました。
熟練した触診こそ最強だと・・・。
しかし!
確かに人間の指先の感覚は最強です。
私も8割9割は触診(本当の触診と可動検査による触診)の結果を一番大事な情報として、サブラクセーションのリスティングを決めています。
でも、実際レントゲンをみてみると意外な場所に大きな問題が隠れていたりします。
今まで主原因だと思って矯正していた箇所も、実は他のズレによる補正作用のズレだったりとか。
あるいは椎骨の奇形があったりとか。
腰椎や仙骨は奇形が多いので触診だけだと見逃しやすいんです。
そんな理由で、
5つの検査方法を駆使して確認しています。
今後はレントゲン解析をもっともっと取り入れて、より精度の高い施術を目指していきたいです。
花みずき整体院

2011.05.02

施術の流れのページ変更しました。

カテゴリ:

施術の流れのページを変更しました。
今までは「ほぐし」を少し取り入れた形態で施術していましたが、アジャストメント(矯正)を主としたカイロプラクティックの流れに変更させて頂きます。
カイロプラクティックとは、人間が抱えているすべての症状は脊柱のゆがみによる神経圧迫が原因であり、
神経圧迫を取り除けば、脳幹から各細胞への神経伝達が100%になり、自らの自然治癒力で様々な症状が改善するという考えの自然療法です。
今まで以上に検査・矯正に力を入れていきたいと思います
詳しくはコチラ
花みずき整体院

2011.04.23

イベント参加

カテゴリ:

明日はこんなイベントに参加させて頂きます。
御前崎市御前崎のNana(ナナン)さんの3周年記念異業種コラボ。
オーナー加藤さんから、お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、何か手伝って欲しいと声を掛けて頂きました。
身体が元気でないと、心が元気でなくなり、もちろん髪も元気でなくなってしまう。
そんな事から「ヘア・カラダ・ココロ」が「きれい・ステキ・ゲンキ」になる体験をお客様に楽しんで頂こうという企画です。
昨年から色々考えた結果、わたくし的にお手伝い出来る事は施術しかないかと思い、カイロプラクティックの施術でお手伝いさせて頂く事としました。
4/23(土)アーユルヴェーダDay 
4/24(日)カイロプラクティックDay
場所:御前崎市御前崎Nanaさんにて
すでに両日とも満員御礼だそうです。
ということで、25日(月)は臨時休診させて頂きます。
申し訳ありません。
Nanaさんは3年前、奥様の実家がある御前崎市に東京から越してこられました。
東京ではお店を任され、カリスマ的な腕前から今でも沢山のファンの方が県外からも多く訪れるそうです。
静かな田舎街で都会のセンス!
もし興味のある方は声を掛けて下さい。
お店の詳細をご紹介致します。
花みずき整体院

2011.04.22

BOOWY

カテゴリ:

氷室京介が、6月11日(土)に東京ドームで東日本大震災の復興支援を目的とするチャリティ公演「KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME“We Are Down But Never Give Up!!”」を行うことが決定した。
ソース
どうやらBOOWYの楽曲で行うらしい。
もし、布袋さんなど元BOOWYメンバー達が再結集するなら、ファンにとっては最大にイベントになる事でしょう。
是非行きたい!
たぶん無理だと思っていますが、eプラスでの予約エントリーしてみます。
もし当たったら、誘うからね。パジェミニ君。
花みずき整体院

2011.04.15

4月25日(月)は臨時休診致します。

カテゴリ:

4月25日(月)は所用により、臨時休診致します。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承願います。

花みずき整体院

2011.04.04

研修に行って来ました。

カテゴリ:

土曜日の夕方~日曜日に掛けて東京にカイロプラクティックの研修に行って来ました。
カイロプラクティックは勉強すればするほど、その魅力にとりつかれます。
ある意味、カイロプラクティック教の信者のような感じです。
その魅力を伝えたくて、たまに患者さんに熱く語りすぎて反省する事もあります。
カイロプラクティックの哲学にしてもテクニックにしても、勉強する事は山ほどあります。
一生勉強です。
毎回、全国から志の高い先生が集まるので、とてもいい刺激をもらっています。
ずっと連絡が取れなかったのですが、昨年度から知り合った仙台の先生にやっとお会いできました。
地震の影響を心配しましたが、治療院・ご実家ともご無事だそうです。
ちょっと元気なさそうでしたが、ご無事で良かったです。
私は何も出来ませんでしたが、精一杯笑わせました。
東北の”自然治癒力”に期待しましょう!
がんばれ東北!
がんばれ日本!
花みずき整体院

pagetop